お酒に関する豆知識
今回は、お酒に関する豆知識をご紹介します!
世界で最初にお酒が造られたのはどこかご存じですか?
諸説ありますが、紀元前8,000年頃にジョージア地方でワインが飲まれていたと言われています。土器の中に入れたブドウを、土の中で発酵させるという製法は、現代にも受け継がれている製法です。
その他にも、紀元前7,000年に中国でハチミツとブドウを醸造したお酒が飲まれていたのが世界初とする説や、紀元前4,000年にメソポタミア地方でシュメール人がワインを飲んだのが世界初とする説などがあります。
ワインの次に造られたのがビール。
ビールは紀元前3,000年ごろに、メソポタミアで造られていたという記録が残っています。
ウイスキーやスピリッツなどの蒸留酒は、ずいぶん時が流れた11世紀に、イスラム世界によってもたらされた蒸留技術によって、ヨーロッパで生まれました。
日本のお酒文化の歴史は、日本酒の製造方法は8世紀頃(奈良時代)に確立しています。
海外のお酒が伝わったのは、ワインが16世紀中ごろ、ビールが18世紀初めごろ、ウイスキーが19世紀中ごろと言われています。
お酒にはとても長い歴史があるんですね!
栃木県真岡市の、駅近で気軽に入れるお洒落居酒屋「串酒場 陽」へぜひお越しください!